(6/22)ラグビー日本代表vsイングランド地上波テレビ放送!ネット配信の視聴方法
※当ページのリンクには広告が含まれています。

(6/22)ラグビー日本代表vsイングランド地上波テレビ放送!ネット配信の視聴方法

 

 

2024年6月22日(土)、東京の国立競技場でラグビー日本代表の強化試合「リポビタンDチャレンジカップ2024」が行われます。

この試合は「日本代表vs.イングランド代表」!

世界ランキング12位の日本代表と、世界ランキング5位のイングランド代表が対戦が、非常に楽しみです。

ここで気になるのは、試合の詳細と視聴方法ですよね。

 

先に結論から言いますと、スポーツ専門チャンネル「J-sports」での放送配信が決定しており、Amazonプライムビデオの「J-sportsチャンネル」では14日間お試しで無料視聴ができますよ。

 

 

\ 14日間無料トライアル!/

アマプラ J-SPORTS

 

 

そこで今回この記事では、「ラグビー日本代表vsイングランドの地上波放送!ネット配信の視聴方法」と題してお届けするので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

ラグビー日本代表vsイングランド代表の開催日程や時間は?

ラグビー日本代表vsイングランド代表の開催日程は以下の通りです。

  • 大会名:リポビタンDチャレンジカップ2024
  • 開催日時:6月22日(土)14:50キックオフ(12:30開場)
  • 対戦カード:日本代表vsイングランド代表
  • 会場:国立競技場

 

2027年ワールドカップに向けて、世界の頂点を目指す新生ラグビー日本代表が初の試合に臨みます。

世界ランキング5位のイングランド(ラグビーの母国)を迎え撃つのは、リーチ、松田、齋藤らと次世代の新星たちの融合チームです。

2015年ワールドカップで「ブライトンの奇跡」と呼ばれる歴史的勝利に日本を導いた名将、エディー・ジョーンズヘッドコーチが掲げる「超速ラグビー」の全貌も明らかになります。

1971年の初対戦以来、これまで11戦全敗のイングランドに対し、国立競技場で53年ぶりの初勝利を目指します!

 

ラグビー日本代表vsイングランド代表の地上波テレビ放送は?

ラグビー日本代表vsイングランド代表の試合は、地上波日本テレビ系列で生中継がありますよ。

  • 放送日:6月22日(土)
  • 放送時間:14時30分~17時00分
  • 放送局:日本テレビ系(地上波)
  • 出演者:
    • ゲスト:上田晋也
    • ゲスト:櫻井翔
    • ゲスト解説:田中史朗(11・15・19年W杯日本代表)
    • プレイヤーゲスト:流大(19・23年W杯日本代表/東京SG)
    • 解説:福岡堅樹(15・19年W杯日本代表)
    • 実況:安村直樹(日本テレビアナウンサー)
    • リポーター:中野謙吾(日本テレビアナウンサー)

 

CS放送のJ-SPORTSでもこの試合が生中継されます!

 

ラグビー日本代表vsイングランド代表のネット配信は?

ラグビー日本代表vsイングランド代表の試合は、J-SPORTSオンデマンドとHuluでライブ配信されます。

料金や無料トライアルの有無は、下記の比較表を参考にしてください。

放送媒体 料金 放送配信 見逃し配信 備考
Amazon J-SPORTS 2,178円
※初回登録14日間無料体験あり
他ジャンルの視聴可
スカパー J-SPORTS 2,944円
加入月無料
※ただし加入月の解約不可
再放送 他ジャンルの視聴可
J SPORTS オンデマンド 1,980円
ラグビーパック
2,640円
総合パック
※どちらとも無料体験なし
総合パックなら
他ジャンル視聴可
Hulu 1,026円 140,000本以上の見放題作品あり

※J SPORTS オンデマンドは、25歳以下ならU25割で全パック半額!

 

 

J SPORTSオンデマンド

「J SPORTSオンデマンド」には無料トライアルはありませんが、スカパー!に加入しなくても単独で契約できるためとても便利です。

「J SPORTS オンデマンド」のスポーツ全般を網羅した『総合パック』は月額2,640円(税込)と割高ですが、スポーツジャンルを分けたパックがおすすめ!

『ラグビーパック』は、1,980円(税込)と手頃な価格になっています。

また、25歳以下の方ならU25対象の割引プランで、全てのジャンルパックが半額で見放題ですよ。

『J SPORTSオンデマンド』は、ジャンルごとに料金が異なるため、決まったジャンルのスポーツを見る方にはとても魅力的なサービスですよね。

 

\ジャンルパックがお得! /

J-Sportsオンデマンドはこちら

 

 

 

Amazonプライムビデオ J-Sportsチャンネル

AmazonプライムビデオのJ-Sportsチャンネルでは、初回登録2週間の無料体験を提供しています。

このチャンネルに登録することで、「ジロ・デ・イタリア2024」を簡単に視聴できます。

登録は必要ですが、スカパーのような煩わしい手続きがありません。

さらに、Amazonプライムビデオで配信されている作品も見放題なるのもいいですよね。

 

無料体験後は月額2,138円かかますが、この無料体験中に解約すれば料金の請求はまったくないので安心してください!

アマゾンプライム自体も初回30日無料で試せるので、完全無料で2週間お試しできるんですよ。

 

 

\ 14日間無料トライアル!/

アマプラ J-SPORTS

 

 

Amazonを普段からご利用されている方は、おそらく「Amazonプライム」に登録していると思いますが、登録していない場合は「Amazonプライム」の600円の月額料金も必要です。

こちらは30日間無料体験ができます。

注意しなければいけないのは、30日間を超えるとJ-SPORTSの料金2,178円とAmazonプライムの600円がかかってくるところです。

 

「Amazonプライム」の会員に登録すると「Amazonプライムビデオ」のご利用だけでなくさまざなな特典があります。

  • 当日お急ぎ便の配送料無料
  • 100万曲の音楽聴き放題
  • 数百冊の本、雑誌が読み放題
  • 写真保存無制限
  • バーゲンタイムセールが先行販売

 

これはほんの一部で、Amazonプライム会員になるとさまざまなサービスを利用できるようになります。

600円でこれだけのサービスを提供しているので、これからAmazonをたくさん利用される方は「Amazonプライム」だけ残しておくのもいいかもしれませんね。

Amazon Prime公式サイトはこちら

 

 

<関連記事>

ラグビー日本代表2024の試合はどこで見れる?地上波テレビ放送やライブ配信についても

 

まとめ

6月22日に東京の国立競技場で行われる「ラグビー日本代表 vs イングランド代表」戦の詳細と視聴方法についてまとめました。

この試合は地上波日本テレビ系列で生中継され、放送時間は14:30から17:00です。

また、CS放送のJ-SPORTSでも生中継され、J-SPORTSオンデマンドとHuluでもライブ配信されます。

AmazonプライムビデオのJ-SPORTSチャンネルでは14日間の無料トライアルが利用可能です。

視聴方法の詳細は以下のリンクからご確認ください。

詳細はこちら

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました