花フェスタ札幌2024の開催日程や時間は?駐車場やアクセスや屋台についても
※当ページのリンクには広告が含まれています。

花フェスタ札幌2024の開催日程や時間は?駐車場やアクセスや屋台についても

 

北海道の花フェスタ札幌2024に関する開催日程・時間や場所、マルシェなどの屋台の出店、見どころ、アクセス方法や駐車場について知りたいですよね。この記事では、花フェスタ札幌2024の日程・時間、会場、ビールやお酒、フードなどのマルシェの出店情報、魅力やガーデンコンテストなどの見どころ、アクセス方法や駐車場について詳しく紹介します。

 

スポンサーリンク

 

 

北海道の花フェスタ札幌2024の開催日程は?

北海道の花フェスタ札幌2024の開催日程は以下の通りです。

  • 開催日程:2024年6月22日(土曜日)~6月30日(日曜日)
  • 開催時間:10時00分~18時00分まで
    (最終日は午前10時00分から午後5時00分まで)
  • 開催場所:札幌・大通公園 4丁目〜8丁目

 

所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西4丁目
アクセス ◎地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通」駅下車徒歩5分
最寄りの出入口は「1番出口」となります。
◎地下鉄東西線「西11丁目」駅下車徒歩8分
最寄りの出入口は「4番出口」となります。

 

 

花フェスタ札幌2024の屋台は出店する?

花フェスタ札幌2024では、京都大学が開発した新品種の赤紫蘇や蘭越町のお米など、地域特産の食品を試食・販売する屋台が多数並びます。

さらに、健康食品や手作り梅干し、椎茸の漬物なども販売されており、ヘルスケアアンケートに答えるとプレゼントがもらえる企画も実施されます!

花持ちの良い胡蝶蘭や洋ランの苗、外構工事の相談会、日常使いの美濃焼食器、七宝焼きの絵画、ワークショップ体験、天然蜜のはちみつ販売など、多彩な商品が揃っています。

また、クロワッサンやクラフトビール、もちもち生地のクレープ、味噌辛ホルモン、ジンギスカン、ハンバーグバーガー、串物、ザンギ、いろり焼きなど、食の魅力も豊富です。

さらに、御菓子司栄泉堂のバター最中が限定販売されます。

このイベントでは、植物を通じたライフスタイル提案や、未来のエネルギー「botanical light」の展示など、楽しい体験が盛りだくさんです。

 

花フェスタ札幌2024の駐車場は?

会場の近くには、札幌大通地下駐車場など、多数のコインパーキングがありますが、会場は駅から近いため、公共交通機関が便利です。

それでも車で行きたい方、もしくはどうしても車で行く必要がある方には、便利で安めな駐車場を事前にチェックしておきましょう。

イベント開始直前になって渋滞や混雑で駐車場が見つからない、見つけた駐車場が満車で停められない、なんてことはよくあります。

皆が同じことを考えるため、混雑するのは当然です。

そこで、近くの駐車場を事前に予約すれば、満車で駐車場を探し回る心配がありません。

【akippa(あきっぱ!)】やを利用すれば、空いている月極駐車場や個人宅の駐車場を安価に借りることができます。

周辺のコインパーキングの相場よりも安く駐車場を見つけたり、スマホから簡単に予約することができるので、お出かけ前にぜひチェックしてみてください。

 

花フェスタ札幌2024の見どころは?

花フェスタは、1993年から札幌で開催されているイベントで、北大植物園や赤レンガ庁舎などの花の名所を象徴しています。

2024年は第31回目の開催で、「FLOWER WONDERLAND」をテーマに、フラワーモニュメントの展示や農業高校生によるガーデニングコンテスト、園芸関連用品の販売が行われます。

4・5丁目会場ではガーデニングコンテストが実施され、過去最多の13校18チームの道内農業高校生が、自校で育てた鉢花や花を使って作品を作り、大賞を目指します。

6・7丁目会場では地域特産の食品を試食・販売する屋台が立ち並びます。北海道ならではのザンギや地ビール、道産の米粉を使ったクレープ、鮎やお団子の囲炉裏焼きなど、地元の食材を活かした料理を楽しむことができます。

また、第4回ハニーオブザイヤーで最優秀賞を受賞した大通高校産のはちみつ「天然蜜食べ隊」も販売されます。

園芸グッズの販売も予定されており、英国ガーデングッズや多肉植物、ハーブ苗、観葉植物が並びます。

多種多様な植物や置物を楽しみながら、お酒やグルメも満喫できる魅力的なイベントです。花と緑に囲まれたおとぎの国のような空間で、花とガーデニングを愛するすべての人々にとって、見逃せないイベントとなるでしょう。

 

まとめ

こでは、花フェスタ札幌2024の日程・時間や場所、ビールやお酒、フードなどの出店情報、ガーデンコンテストなどの見どころ、アクセスや駐車場についてご紹介しました。

美しく彩られた札幌大通公園で、美味しいグルメとともに楽しんでくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました